高島敏夫の研究室

白川文字学第二世代です。2017年8月にはてなダイアリーから引っ越してきました。少しずつ書き継いでいきます。

甲骨文には甲骨文の文字構造がある

 許慎の六書を甲骨文にも適用するのは、後漢時代に書かれた『説文解字』の呪縛から解放されていないことを意味する。白川先生もこの呪縛から完全には解放されていない。そのために文字の構造について述べられる時は非常に分かりにくい。それは呪縛から逃れていないことから生じる矛盾が現れるからだ。甲骨文には甲骨文の文字構造がある。そしてそれは(古代)中国語という言語形態と密接な関係があるということだ。